Entries
読破

ようやく読み終わりました、レミゼの原作。(eさんが読んでいるのとは出版社が違うのかな~)
約1200ページ・・・長かったー。表紙とかボロボロです。いつ読み始めたのか、自分でも忘れました。
結局、ミュージカルを観るまでに読み終えるという目標は達成できませんでしたが、原作でもラストでは一人で泣きました(←レミゼ病治らず)
昨日、5月の観劇予定を白状しましたが、4月はレミゼ2回で我慢できました。(質素倹約達成?)
いやあ、私にとっては月2回は少ないと感じますが、普通の人にとっては毎月観劇に行ってることが驚きなんだろうなあ。
職場では、ミュージカル好きなことはバレてますが(だってパソコンのスクリーンセーバー四季のだし、そりゃあバレますわな)観劇回数は言えません。3月は7回も観て、しかも名古屋に遠征までしたなんて、言えません。パツってる人が好きだとか、ジャージの上をズボンにインしてる人が好きだとかも言えません。。
特に初対面の人に「休みの日は何されてるんですか?」とか聞かれると答えに窮します・・・。
「ミュージカル観に行ってます」は「テニスしてます」とかとは明らかに違った印象与えそうだもんなー。
いつも無難に「友達と遊んでます」とか答えてるんですけどね。。
オペラ座の怪人8回観たとか絶対言えません、はははっ。
スポンサーサイト